氷河期セミリタイア日記

就職氷河期世代ですが、資産運用でなんとかセミリタイアできました。残りの人生は、好きなことをしながら自由に生きていきます。

決算発表による株価急落を回避する方法

決算発表シーズンには保有株の急落で損失が生じる場合があります。

ただし決算発表直前の買いは、発表後の株価急落リスクが大きいので、できるだけ控えたほうがよいとされています。

決算が良いと予想される銘柄は発表前から株価が上昇傾向で、25日移動平均線を上回っています。

そうした銘柄を保有しておけば、好決算の発表で株価はさらに上昇する可能性が高くなります。

逆に、決算が悪いと予想される銘柄は発表前から株価が25日移動平均線を下回っていることが多いです。そうした銘柄を保有しないようにしておくことです。

しかし、25日移動平均線を上回っている銘柄が、期待外れの決算により急落することもあります。

また、決算の内容が良いにもかかわらず、株価が急落する場合もあります。決算発表をきっかけに機関投資家利食いが出る場合もあります。

 

 

決算発表による株価急落を回避するために最も有効な方法は、決算発表の前に売ることですが、この判断は非常に難しく、決算発表が早期に訪れる銘柄の、決算発表に対する株価の反応をみて、その後の対応を決めるという戦略があります。

決算発表により株価が一時的に下落しても、持ち直して再び上昇に転じるというケースもよくあります。

明らかに業績の悪化している場合、決算発表を機に売却するべきですが、業績が良いのにもかかわらず決算発表により材料出尽くしで株価が急落する銘柄もあります。

業績は良いから、そのうち株価は戻るはずと考える個人投資家の方は非常に多いです。ただ、業績のピークより株価がピークをつけやすいのが株価の習性です。

株価が先行して天井を付けている可能性があります。

また、株式マーケットが今後長期間にわたり下落局面に転じたり、外国人投資家が日本株への売り姿勢を明確にしたならば、たとえ業績が良い銘柄であっても株価が大きく値下がりすることになります。

投資経験の浅い個人投資家の方は、長期的な下落相場の恐ろしさをまだ経験していないので注意が必要です。いつ長期的な下落相場に転じるか、誰にも予想できません。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村